ChatGPTについて

注意

ChatGPT機能はテキストデータがOpen AIのサーバーに送信されます。個人情報などを入力しないようにしてください。 実際に送信されたテキストを確認するには「表示」→「出力」(Ctrl+Shift+UCmd⌘+Shift⇧+U)で出力パネルを開き、VoiceScripterを選択してください。 fig-output-channel

設定

最初にOpen AIに登録してAPI Keyを取得する必要があります。API Keyや他の設定については設定ページのアシスタント項目をご覧ください。

対話モード

コマンドパレットCtrl+Shift+PCmd⌘+Shift⇧+Pから対話モードを選びます。最初に状況を入力できます。空欄でも問題ありませんが、必要な情報を入れると精度の良い返答が得られるかもしれません。

  1. 空欄の状態で改行(EnterEnter)します。
    fig-conversation1

  2. 名前部分がChatGPTからの応答を待っています…に変化します。 fig-conversation2

  3. 返答が自動的に入力されます。
    fig-conversation3

状況の文章を変えたい場合は再度対話モードを選択してください。

キャラクターの説明を生成

コマンドパレットCtrl+Shift+PCmd⌘+Shift⇧+Pからキャラクターの説明を生成を選びます。
現在開いているテキストをChatGPTに投げ、登場するキャラクターの性格などの説明文章を生成してもらいます。生成してもらう文章は英語と日本語が選べます。
キャラクター設定の説明に記入する使い方を想定してます。 英語の方が精度が高くなりやすくトークン消費量も少なくなりますが、キャラクターの説明文章が英語だと対話モードの返答も英語になったりします。その場合は"Output in Japanese"などの適切な指示を与えてください。

トークンについて

ChatGPT APIは入力した文章量と返答の文章量に応じてトークンを使用します。そして使用したトークン量に応じて課金されます。

Tip

今のところ登録した時点から3ヶ月間使用できる$18のクレジットが無料で貰えます。

対話モードなど、ChatGPTの機能をONにするとステータスバーにVoiceScripterで消費したトークン数が表示されます。()の中に$0.002 / 1000トークンで計算したコストも表示されます。あくまで目安のため、正しい請求額はOpen AIのページでご確認ください。
fig-used-token